redemptionofgovernmentbonds

英和 用語・用例辞典の解説

redemption of government bonds

国債の償還

redemption of government bondsの用例

The Finance Ministry earmarked ¥17.57 trillion of debt-servicing spending on the redemption of government bonds and interest payments.
財務省は、国債の償還とその利払いにあてる国債費として、17兆5,700億円の予算を組んだ。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む