relegate

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

rel・e・gate
/réləɡèit/

[動](他)

1 ((形式))〈人を〉(より低い地位などに)追いやる,格下げする,左遷[追放]する≪to

1a 〔通例受身形で〕((英))《スポーツ》〈チームを〉(下位リーグに)降格させる≪to

be relegated to the second division
(サッカーなどで)2部に落ちる

2 ((形式))〈感情などを〉(心の奥などに)追いやる≪to

3 〈仕事・問題などを〉(人・委員会などに)任せる,移管する,委託する≪to

4 〈動植物・病症などを〉(…に)分類する,帰属させる≪to

rèlegátion

[名]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

relegate

(動)格下げする 追いやる 移す (特定の種類に)分類する

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む