relic

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

rel・ic
/rélik/

[名][C]

1 〔通例~s〕(歴史的な)遺物,遺構,遺跡

Roman relics
ローマの遺物

2 〔通例~s〕残存物,残骸(ざんがい)

2a ((やや古))遺骨,遺体;遺品,形見,記念物

2b 《キリスト教》聖遺物

2crelict 2

3 (過去の習慣などの)遺風,なごり

4 ((略式))古風な人[もの]

[原義は「あとに残ったもの」]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む