relyon

英和 用語・用例辞典の解説

rely on

〜に頼る 〜に依存する 〜をあてにする 〜を信頼する (⇒Moscow)

rely onの用例

It is difficult to secure an affordable and stable supply of high-quality electricity without relying on nuclear power.
原子力に頼らないで、良質の電力を安価で安定的に確保するのは、難しい。

It’s difficult to paint a picture of fiscal reconstruction by relying solely on higher tax revenue because tax revenue accrued from income and corporate taxes is significantly affected by the state of the economy.
所得税や法人税から生まれる税収は、景気動向による影響が大きいため[景気動向に大きく左右されるため]、税収増だけに頼って財政再建のシナリオを描くのは難しい。

Local economies rely heavily on public works projects.
地方経済は、公共工事[公共事業]に大いに依存している。

The fiscal 2012 budget relies on issuing new government bonds to cover 49 percent of total revenues.
2012年度予算は、総予算収入[総歳入]の49%を賄うのに新規国債の発行に依存している。

The PB (primary balance) refers to an indicator of how much government spending can be secured through tax revenues and other means without relying on debt.
PB(国と地方の基礎的財政収支)は、政府支出を借金に頼らないでどれだけ税収などで賄えているかを示す指標を指す。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む