remarry

英和 用語・用例辞典の解説

remarry

(動)再婚させる 再婚する

remarryの用例

According to the latest ruling of the top court’s Grand Bench, the Civil Code provision which prohibits women from remarrying within six months from divorce is, in part, unconstitutional.
最高裁大法廷の今回の判断によると、女性に離婚後6か月以内の再婚禁止期間を設けた民法の規定は、一部が違憲とされた。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

rè・márry

[動](他)(自)(人と)再婚する[させる];(自)〈2人が〉再婚する≪to

rèmárriage

[名]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む