remotemedicalcareservices

英和 用語・用例辞典の解説

remote medical care services

遠隔医療サービス

remote medical care servicesの用例

The 5G network with a transmission speed up to 100 times faster than that of the current 4G network is expected to be utilized for autonomous driving and remote medical care services.
通信速度が現行の4Gネットワークに比べて最大100倍の5Gネットワークは、自動運転や遠隔医療サービスなどへの活用が期待されている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む