プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
re・moved
/rimúːvd/
1 (…と)距離が隔たった;(…と)時間が離れた≪from≫
1a 〈いとこが〉…親等[世代]離れた
a cousin once [twice] removed
いとこの子[孫]
2 (…と)内容[関連など]が離れた,異なった≪from≫
3 (…と)理解[認識]がかけ離れた,(…を)よく知らない≪from≫
1 (…と)距離が隔たった;(…と)時間が離れた≪from≫
1a 〈いとこが〉…親等[世代]離れた
a cousin once [twice] removed
いとこの子[孫]
2 (…と)内容[関連など]が離れた,異なった≪from≫
3 (…と)理解[認識]がかけ離れた,(…を)よく知らない≪from≫
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...