reorganize

英和 用語・用例辞典の解説

reorganize

(動)再編成する 再編する 改造する 改組する 改革する 再生する 再建する 組織変更する (⇒structure名詞)

reorganizeの用例

In the doshusei system, prefectures are reorganized into larger administrative blocs as a way of decentralizing power.
道州制では、地方分権の手段として都道府県が道、州など現在より大きい行政ブロックに再編される。

Japan Exchange Group Inc. reorganized the group’s cash equity markets into the TSE’s First and Second sections, JASDAQ and Mothers markets for startups, and the Tokyo Pro Market.
日本取引所グループは、同グループの株式市場を、東証一部・二部、新興企業向け市場のジャスダック、マザーズと、東京プロマーケット(プロ投資家向け市場)に再編した。

Major department stores currently are being reorganized into four groups.
百貨店は現在、4グループへの再編が進んでいる。

Two firms will discuss how to reorganize the companies under the holding firm into business divisions and how to deal with both firms’ brands.
持ち株会社の傘下企業を事業分野ごとにどのように再編するかや両社のブランドの扱い方については、両社が今後検討することになっている

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

rè・órganize, ((主に英))rè・órganise

[動](他)〈組織などを〉(…に)改組[再編]する≪into≫,(…として)再構成[再建]する≪as≫;(自)改組される

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む