repeater

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

re・peat・er
/ripíːtər/

[名]

1 再履修[留年]生;再犯者,常習犯;((米))二重投票者

2 連発銃,二度打ち時計;(電波などの)中継器

3 再放送番組,再上映の映画

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

repeater

(名)反復購入者 再利用者 リピーター(信号の中継器・信号増幅装置) 連発銃 2度打ち時計 留年生 落第者 再履修生 二重投票[不正投票]者 常習犯

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む