repurchasinggovernmentbonds

英和 用語・用例辞典の解説

repurchasing government bonds

国債現先オペレーション

repurchasing government bondsの用例

The bank of Japan has begun studying the possibility of extending the period for repurchasing government bonds, a system under which it purchases government bonds from financial institutions on condition that they would be repurchased by the financial institutions after a certain period.
日銀は、一定期間後に売り戻すことを条件に金融機関から国債を買い入れる方式の「国債現先オペレーション」の期間延長の検討に入った。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む