researchpaper

英和 用語・用例辞典の解説

research paper

研究論文

research paperの用例

Yoshiki Sasai, a deputy director of the Riken Center for Development Biology and a co-author of research papers on so-called STAP cells, committed suicide at the center.
理化学研究所発生・再生科学総合研究センター(CDB)の副センター長で、いわゆるSTAP細胞の研究論文の共著者である笹井芳樹氏が、同センターで自殺した。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む