researchresults

英和 用語・用例辞典の解説

research results

研究の成果

research resultsの用例

A move to enable society at large to have free, unrestricted access to research results achieved through public funds is called the open access (OA) model.
公的資金で達成した研究の成果を、社会一般が無償で自由に閲覧できるようにする動きは、オープンアクセス(OA)モデルと呼ばれている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む