resonate

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

res・o・nate
/rézənèit/

[動]((形式))

1 (自)〈音・声などが〉(場所などに)鳴り響く,響き渡る≪through(out),acrossaround≫;(他)〈音などを〉響かせる

1a (自)《物理学》〈物体などが〉(ある振動数で/…と)共鳴[共振]する≪at/with

2 (自)〈場所などが〉(音・声などで)鳴り響く,反響する≪with

2a (自)〈言葉などが〉(含意・感情などを)喚起する

3 (自)〈考え・行動などが〉(場所・時代などを通じて)響いている≪throughacross≫,(人に)影響を与える≪within

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む