retirementbenefitsystem

英和 用語・用例辞典の解説

retirement benefit system [plan, scheme]

退職給与[給付]制度 退職金制度

retirement benefit system [plan, scheme]の用例

The company introduced a new retirement benefit system in 2014, under which ¥2,750 per month is deducted from each employee’s periodic wage hikes and the money is set aside for additional retirement benefit payments.
同社は2014年に新しい退職金制度を導入したが、この新制度では、各社員の定期昇給分から毎月2,750円を差し引き、この金を積み立てて退職金の追加支払いに回すことになっている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む