revampmanagement

英和 用語・用例辞典の解説

revamp management [business]

経営を刷新する 経営を立て直す 経営を再建する

revamp management [business]の関連語句

revamp management [business]の用例

Aeon Co. will raise ¥113 billion in a new share offering, and will use the funds to build new large-scale shopping centers and expand and revamp existing stores.
イオンは新株発行で1,130億円調達し、調達した資金を大型ショッピングセンターの新規出店や既存店の拡張・改装に充てる方針だ。

The company aims to revamp its management before it becomes a wholly owned affiliate of Fuji Television Network Inc.
同社は、フジテレビジョンの完全子会社になる前に、経営体制を刷新する。

To revamp its business, the firm plans to cut 14,000 jobs, about one-third of its total employees, and abolish or consolidate its domestic factories.
経営再建を図るため、同社は、全社員の約3分の1にあたる1万4,000人の人員削減を図るほか、国内工場の統廃合を進める。

When ailing businesses are revamped, those who invested in them benefit.
経営不振企業を再建すると、出資者が利益を得られる。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android