revise

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

re・vise
/riváiz/

[動]

1 (他)〈原稿・印刷物などを〉改訂[修正,校訂]する

a revised edition
改訂版

2 (他)〈意見・計画などを〉改める,変える,変更する

revise the constitution
憲法を改正する

revise one's opinion
意見を改める

3 (他)(自)((英))(科目などを)(試験に備えて)復習する≪for

━━[名][C]《印刷》再校刷り[ゲラ]

[原義は「見直す」]

revísable

[形]

revíser, revísor

[名]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

revise

(動)修正する 改正する 改定する 改訂する 校正する 校閲する (⇒earnings forecast, rating, target)

reviseの関連語句

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む