revolution

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

rev・o・lu・tion
/rèvəljúːʃən/

[名]

1 [U]回転運動,旋回;[C]1回転[旋回]

revolutions per minute
毎分回転数((略)rev

1a 《天文》[U](天体の)公転運動,(…の周りの)公転≪around≫;[C]1公転

1b [U](年月・季節などが)巡ること,循環;[C]一巡り,1周期

2 [U](政治・社会的な)変革運動[活動];[C]革命

undergo a revolution
革命が起こる

2a 〔the R-〕《米史》アメリカ独立革命[戦争];〔しばしばthe R-〕(マルクス主義における)革命(運動)

3 [C](考え方・技術などの)大転換,大革新≪in

a cultural [scientific] revolution
文化[科学]革命

a major revolution in space science
宇宙科学の大革命

3a [C]《地学》変革,造山運動

revolutionìsm

[形]

revolutionist

[名]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

revolution

(名)革命 大革命 大変革 変革 回転 旋回 ひと巡り 周期 (⇒mausoleum, Orange Revolution, technical innovation)

revolutionの関連語句

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む