rice

英和 用語・用例辞典の解説

rice

(名)米 稲 米穀 ご飯 ライス

riceの関連語句

riceの用例

The meeting between TPP minister Akira Amari and U.S. Trade Representative Michael Froman centered on Japanese tariffs on 586 items in five major farm product categories, including rice and wheat.
甘利TPP相とフロマン米通商代表部代表との会談では、コメや麦など重要な農産品5項目の586品目にかける日本の関税に焦点が当てられた。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

rice
/ráis/

[名][U]

1 米;ご飯

polished [white] rice
白米

unpolished [brown] rice
玄米

boiled [fried] rice
炊いたご飯[焼き飯]

a rice cracker [ball]
せんべい[おにぎり]

rice bran
米ぬか

a rice cooker
炊飯器

rice shower
ライスシャワー(◇結婚式後の花嫁・花婿に米粒を投げかける習慣)

2 稲;稲もみ

a rice crop
稲作

dry [upland] rice
陸稲

rough rice
もみ

rice blast
イネのいもち病

━━[動](他)…を米粒状にする;((米))〈ジャガイモなどを〉ライサーにかける

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む