rile

英和 用語・用例辞典の解説

rile

(動)怒らせる 激怒させる いらいらさせる

rileの用例

The Japanese government deported Chinese activists to avoid riling China after they illegally landed on the Senkaku Islands.
日本政府は、中国の反日活動家が尖閣諸島に不法上陸した後、中国との対立を避けるため、これらの活動家を強制送還した。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

rile
/ráil/

[動](他)

1 ((略式))…を怒らせる

be riled up
腹を立てている

2 ((米))〈水などを〉かき回して濁す

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む