rile

英和 用語・用例辞典の解説

rile

(動)怒らせる 激怒させる いらいらさせる

rileの用例

The Japanese government deported Chinese activists to avoid riling China after they illegally landed on the Senkaku Islands.
日本政府は、中国の反日活動家が尖閣諸島に不法上陸した後、中国との対立を避けるため、これらの活動家を強制送還した。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

rile
/ráil/

[動](他)

1 ((略式))…を怒らせる

be riled up
腹を立てている

2 ((米))〈水などを〉かき回して濁す

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む