roach

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

roach2
/róutʃ/

[名](複)~・es,~)《魚類》

1 ローチ(◇欧州産のコイ科の淡水魚)

2 ローチ(◇北米東部産のクロマス科の淡水魚)

(as) sound as a roach

すこぶる元気で

roach3
/róutʃ/

[名]《海事》ローチ(◇横帆下縁の弧状の切り込み)

━━[動](他)〈馬の〉たてがみを刈る;…を短く刈る

roach1
/róutʃ/

[名]((略式))

1 ((米))ゴキブリ(cockroach

2 (マリファナ)タバコの吸いさし

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む