roaring

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

roar・ing
/rɔ́ːriŋ/

[名][U]

1 (人などが)うなること,どなり[わめき]声,高笑い,(ライオンなどの)咆哮

2 (エンジン・雷鳴などの)とどろき,轟音,業火

━━[形]〔限定〕

1 〈人・声などが〉うなる[どなる](ような),どっと沸く,〈ライオンなどが〉咆哮している,((古))〈人が〉うるさい

one's roaring laughter
豪快な笑い声

2 〈エンジン・雷鳴などが〉うなりを立てる,とどろく,〈火が〉燃え盛る

3 〈商売・時期などが〉怒涛の,好景気の,活発な,バブルの

4 〔強意〕((略式))ものすごく,まさにその

a roaring success
大成功

━━[副]((略式))(酔い・怒りなどが)激しく,ひどく

get roaring drunk
泥酔する

roaringly

[副]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

roaring

(形)活発な 活気がある 活況の 突然の活況にわく 大繁盛の 景気がよい 騒々しい 大荒れの

roaringの関連語句

roaringの用例

The Tokyo stock market has recently been roaring, with record heavy trading seen.
東京株式市場が、記録的な大商いを続けて、活況を呈している。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android