rocky

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

rock・y1
/rάki | rɔ́ki/

[形](-i・er;-i・est)

1 〈崖・山などが〉岩でできている

2 〈場所が〉岩石が多い,石ころだらけの

a rocky road
岩がごろごろした道(◆比喩的にも用いる)

2a ((略式))〈関係・状況などが〉困難が多い,大変な

get off to a rocky start
前途多難なスタートを切る

3 〈人(の意志など)が〉固い,しっかりした,確かな

4 〈人・意志などが〉頑固な,冷酷な,無感動な

róckiness1

[名]

rock・y2
/rάki | rɔ́ki/

[形](-i・er;-i・est)

1 〈いすなどが〉ぐらつく,不安定な;〈計画などが〉不確定な

2 ((略式))〈体が〉(病気・酔いで)ふらふらする,めまいのする

róckiness2

[名]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

rocky

(形)岩の 岩のような 岩の多い 障害〔困難〕の多い 多難な 不安定な 成功しそうにない 続きそうにない

rockyの関連語句

rockyの用例

The road ahead is rocky.
前途は、多難である。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android