プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
rop・y, rop・ey
/róupi/
1 〈物が〉ロープのような,縄[綱]状の
2 〈液体などが〉糸を引くような,粘着質な,ねばねばした
3 ((英略式))〈服・機械などが〉おんぼろの;〔叙述〕〈人などが〉不調な,(技量などが)下手くそな,〈作品・状況などが〉まずい
rópiness
1 〈物が〉ロープのような,縄[綱]状の
2 〈液体などが〉糸を引くような,粘着質な,ねばねばした
3 ((英略式))〈服・機械などが〉おんぼろの;〔叙述〕〈人などが〉不調な,(技量などが)下手くそな,〈作品・状況などが〉まずい
rópiness
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...