rubberneck

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

rúbber・nèck

((略式))[名]

1 (よく見ようとして)首を伸ばす人,物見高い人

2 (団体でガイドに引率された)観光客

━━[形]観光客の(ための)

━━[動](自)

1 物珍しげに見回す

2 観光旅行する

rúbbernècker

[名]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

rubberneck

(動)じろじろ見る むやみに見たがる[聞きたがる] 物珍しげに見回す 団体観光旅行をする 観光旅行をする (名)観光客

rubberneckの関連語句

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む