(形)神聖を汚す 神を冒涜(ぼうとく)する 冒涜的な
French Muslim groups urged their communities to avoid emotive reactions to the depiction of Mohammed, which many see as sacrilegious.
フランスのイスラム教団体は、多くのイスラム教徒が神聖を汚すもの[冒涜的]とみなす(預言者)ムハンマドの描写について、感情的な対応を避けるよう同団体のイスラム教徒に呼びかけた。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...