英和 用語・用例辞典の解説
safe harbor rule
安全条項(規則や法律に抵触しないためのガイドライン) 避難条項 安全港規則 安全港ルール セーフ・ハーバー・ルール (「セーフ・ハーバー・ルール」は、会社が自社株を買い戻すときの規則を定めた米証券取引委員会(SEC)規則10-bの通称)
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
安全条項(規則や法律に抵触しないためのガイドライン) 避難条項 安全港規則 安全港ルール セーフ・ハーバー・ルール (「セーフ・ハーバー・ルール」は、会社が自社株を買い戻すときの規則を定めた米証券取引委員会(SEC)規則10-bの通称)
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...