safetydevice

英和 用語・用例辞典の解説

safety device

安全装置

safety deviceの用例

In Japanese car market, European manufacturers have increased sales by standardizing installation of safety devices in their cars to distinguish themselves from Japanese manufacturers which have focused on practicality.
日本の自動車市場では、安全装置などを標準装備にし、実用性を重視する日本のメーカーとの差別化を図って、欧州のメーカーが売上を伸ばしている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む