safetyofgenome-editedfood

英和 用語・用例辞典の解説

safety of genome-edited food

ゲノム編集食品の安全性

safety of genome-edited foodの用例

The developers and producers of genome-edited food should proceed step by step to build up a track record, with the worries of many consumers about the safety of genome-edited food in mind.
ゲノム編集食品の開発企業や生産者は、ゲノム編集食品の安全性に対する多くの消費者の不安を念頭に、一歩一歩、実績を積み上げていくべきだ。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む