saint

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

saint
/séint/

[名][C]

1 聖人,聖者,聖徒(◇死後にキリスト教会から正式に認められ,称号を与えられた人);〔人名に冠して〕聖…(◆(略)St.S.(複)Sts.,Ss.;発音は((英))母音の前では /sənt/,子音の前では /sən/,((米))いずれも /sèint/ で,次の名詞に強勢を置く)

St. Paul
聖パウロ

1a キリスト者(◆修道者名に冠する)

Sister Saint Cecilia
シスター聖シシリア

2 ((略式))清浄な[高徳の]人,慈悲深い人,忍耐強い人;(一般に)聖人,君子

the patience of a saint
聖人の(ような)忍耐力

play the saint
聖人ぶる

I am no saint.
私は決して聖人ではない;私には欠点がいくつかある

3 天国に上った人,死者;天使

a departed saint
故人

Saint Michael the Archangel
大天使聖ミカエル

4 (運動・組織などの)発起人,創始者,後援者

━━[動](他)…を聖人の列に加える;…を聖人とみなす

[原義は「神聖な」]

saintless

[形]

saintlìke

[形]

saintshìp

[名]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

saint

(名)聖人 聖者 聖女 聖徒 聖〜 徳の高い人 聖人のようにできたお方 (動)〜を聖列に加える(canonize)

saintの用例

Mother Teresa known as the “saint of the gutters” is expected to be canonized.
「貧民街の聖女」として知られるマザー・テレサは、聖列に加えられる見通しだ。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む