salon

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

sa・lon
/səlάn | sǽlɔn/

[名][C]

1 ((やや古))(大邸宅の)客間

1a ((歴史上))サロン(◇1 で定期的に行われた作家・芸術家などの社交的な集まり;17-18世紀に流行)

2 (美容・服飾などの)店,室;サロン(◇高価な衣服を売るおしゃれな店)

a hairdressing [a hair] salon
美容院[室]

3 〔the S-〕現代美術展覧会(◇毎年パリで催される);美術展覧会(場)

[フランス]

salonnard, salonist

[名]社交界に出入りする人

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む