salon

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

sa・lon
/səlάn | sǽlɔn/

[名][C]

1 ((やや古))(大邸宅の)客間

1a ((歴史上))サロン(◇1 で定期的に行われた作家・芸術家などの社交的な集まり;17-18世紀に流行)

2 (美容・服飾などの)店,室;サロン(◇高価な衣服を売るおしゃれな店)

a hairdressing [a hair] salon
美容院[室]

3 〔the S-〕現代美術展覧会(◇毎年パリで催される);美術展覧会(場)

[フランス]

salonnard, salonist

[名]社交界に出入りする人

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む