same-storesalesfiguresofnationwidesupermarkets

英和 用語・用例辞典の解説

same-store sales figures of nationwide supermarkets

全国スーパーの既存店ベースの売上高 全国スーパーの売上高(既存店)

same-store sales figures of nationwide supermarketsの用例

Same-store sales figures of nationwide supermarkets in May 2013 fell for the second month in a row to ¥1.492 trillion, or a decrease of 1.2 percent, year-on-year.
全国スーパーの2013年5月の売上高(既存店)は、前年同月比1.2%減の1兆4,920億円で、2か月連続のマイナスだった。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む