scared

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

scared
/skέərd/

[形](~・er;~・est;more ~;most ~)〈人が〉(…を)怖がる,(…に)おびえた≪ofat≫;(…するのを)怖がって≪of doingto do≫;(…ではないかと)おびえて≪that節≫

scared stiff [to death]
非常におびえる

be scared at the strange noise
妙な音におびえる

The poor kid's scared to come home.
かわいそうにあの子は怖くて家に帰れないんだ

She is not scared of taking big risks.
彼女は思いきったことを恐れずにやる

He was scared (that) you would shoot him.
彼は君に撃たれるのではないかとびくびくしていた

be more scared than hurt

恐ろしかっただけで実害はない;取り越し苦労をする

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む