scathing

英和 用語・用例辞典の解説

scathing

(形)手厳しい 痛烈な 辛辣(しんらつ)な 容赦のない 冷酷な 批判的な 傷つける 害する(harmful) 損害を与える

scathingの関連語句

scathingの用例

An Otsu junior high school and the city’s education board have come under scathing criticism as they failed to prevent or properly investigate the suicide of a 13-year-old student who was routinely bullied.
日常的にいじめられていた13歳の生徒の自殺を防げなかったこと、またその後の調査も適切でなかったため、大津市の市立中学と市教委が、厳しい批判を受けている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

scath・ing
/skéiðiŋ/

[形]

1 傷つける,害する

2 〈言葉などが〉容赦のない,痛烈な

scathingly

[副]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む