scattered

英和 用語・用例辞典の解説

scattered

(形)ばらまかれた 散らばった (広範囲に)散らかった まばらな ばらばらになった 散り散りの 散在する 点在する 飛び飛びの 時折り降る 時折り起こる 散漫な 心の乱れた (考えなどが)まとまらない とりとめのない

scatteredの関連語句

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

scat・tered
/skǽtərd/

[形]

1 〈物・事が〉散らばった,点在している,まばらな;《物理学》〈光などが〉散乱した,《野球》〈安打が〉散発の

scattered trees [villages]
点在する樹木[村々]

cloudy with scattered showers
曇り時々にわか雨

2 〈考えなどが〉散漫な,とりとめのない

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む