scavenge

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

scav・enge
/skǽvindʒ/

[動]

1 (他)〈街路などを〉清掃する;(自)(街路などの)掃除人として働く

2 (他)(自)(再利用できるものをさがして)ごみ箱をあさる≪for

2a (自)〈犬などが〉(食べ物を)あさって食べる≪on

3 (他)《機械》〈内燃機関の気筒を〉掃気する

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む