scenic

英和 用語・用例辞典の解説

scenic

(形)風景の 景色の 景勝に富んだ 絶景の 景観の素晴らしい 眺めの良い 生き生きとした 景色を描いた 巧みな描写の 舞台の 劇の 舞台装置の

scenicの関連語句

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

sce・nic
/síːnik/

[形]

1 〔通例限定〕景色の,風景の,絶景の,眺めのよい

a scenic spot
景勝地

take the scenic route (back) home
((しばしば戯))(回り道して)景色のよいルートで帰宅する

1a 〈場面・話などが〉実景を見るような,生き生きとした

1b 〈絵・壁紙などが〉風景[出来事]描写の

2 〔限定〕舞台の,劇の,舞台装置の

scénically

[副]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む