プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
scold
/skóuld/
I scolded myself for not thinking of this earlier.
もっと早く気づかなかったことで自分を責めた
━━
I scolded myself for not thinking of this earlier.
もっと早く気づかなかったことで自分を責めた
━━
(動)叱(しか)る 怒る 説教する (自動)(がみがみ)小言を言う 説教する
Standing stiffly at attention, the man was scolded by his boss on and on.
気を付けの姿勢で、その男は上司に叱られっぱなしだった。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...