sconce

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

sconce2
/skάns | skɔ́ns/

[名]((古))

1 《築城》(橋・通路などを守るための)小型とりで

2 防御用の仕切り,防御物,避難所

sconce1
/skάns | skɔ́ns/

[名]

1 (壁などに取り付けた)突き出し燭台(しょくだい)

2 燭台のろうそく受け

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android