すべて 

searchengine

英和 用語・用例辞典の解説

search engine

インターネット[ネット]検索エンジン 検索エンジン サーチ・エンジン (ネット上の膨大なデータに索引を付け、利用者がキーワードを入力すれば、瞬時に関連情報を順位付けして取り出せる仕組み。⇒censorship, search result)

search engineの用例

Yahoo will use Microsoft’s new search engine, Bing.
ヤフーは今後、マイクロソフト社の新ネット検索エンジン「ビング」を使用する。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

séarch èngine

《コンピュ》サーチエンジン(◇データベース検索用のプログラム)

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

すべて 

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む