プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
search・ing
/sə́ːrtʃiŋ/
1 〈場所の探索などが〉隅々に及ぶ
2 〈情報の探索などが〉徹底的な,真実などを探るような
3 〈視線などが〉探るような,〈観察・洞察が〉鋭い
4 広範囲に及ぶ;〈風・寒さなどが〉身にしみる;〈射撃が〉掃射の
━━
1 〈場所の探索などが〉隅々に及ぶ
2 〈情報の探索などが〉徹底的な,真実などを探るような
3 〈視線などが〉探るような,〈観察・洞察が〉鋭い
4 広範囲に及ぶ;〈風・寒さなどが〉身にしみる;〈射撃が〉掃射の
━━
(形)徹底的に調べようとする (目つきや視線などが)鋭い 厳しい 厳重な 徹底的な 綿密な 捜索する 調査する 肌を刺すような 身を切るような 身にしみる
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...