seasoning

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

sea・son・ing
/síːzəniŋ/

[名]

1 [U]調味すること,味つけ;[U][C]調味料,薬味

2 [U](木材などの)乾燥

3 [U][C](会話などへの)スパイス,おもしろ味,刺激

4 [U]慣れさせる[慣れる]こと,経験,習熟;(風土などへの)順化

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

seasoning

(名)調味 味付け 調味料 香辛料

seasoningの用例

As seen in Seven-Eleven’s move to reduce the price of seasonings, a price war between convenience stores is heating up.
セブン・イレブンの調味料値下げなどの動きに見られるように、コンビに業界では値下げ競争[価格競争]が激化している。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む