secondhandsmoke

英和 用語・用例辞典の解説

secondhand [second-hand] smoke

受動喫煙 副流煙 二次喫煙 間接喫煙 (=involuntary smoking, passive smoking)

secondhand [second-hand] smokeの用例

Secondhand smoke in the workplace causes health problems.
職場での受動喫煙は、健康上の問題を引き起こす。

The 2003 Health Promotion Act [Law] requires the operators of public facilities, including restaurants and hospitals, to make efforts toward combating secondhand smoke, but it has no penalties for failure to do so.
2003年の健康増進法は、飲食店や病院など公共施設の運営者に、受動喫煙防止に必要な対策を講じるよう義務付けているが、これを怠った場合の罰則は設けられていない。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む