プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
see1
/síː/
2 〈人と〉約束して会う
3 〈名所・映画を〉見て楽しむ
4 …を目で確認する
5 …を理解する
◆「目で見る」から「見て知る」(理解する)に広がる.
━━
1 〔進行形不可〕(自然と)目に入る,見える,(たまたま)見かける,ばったり出くわす;〔see A do [doing, done]〕A(人・物)が…する[…している,…される]のを見る;
You can see my house from here.
ここから私の家が見える
Have you seen my credit card?
クレジットカード見なかった?
I saw him walk downstairs [sleeping in bed, interviewed on the news].
彼が階下へ歩いて行く[ベッドで眠っている,ニュースでインタビューを受ける]のを見た
She was seen to leave the party.
彼女がパーティーから帰るのを見た(◆受身形ではtoが必要)
see double
物が2重に見える
as far as we can see
見渡す限り
1a 〔しばしばcan [could]を伴って〕視力がある,見える;
I can't see as well as I used to.
以前より目が悪くなった
He can't see anything without his glasses.
彼は眼鏡がないと見えない
1b
((会う))
2 面会[面談]する(meet),〈病人などを〉見舞う,〈権威者などが〉〈訪問者などに〉接見する
see much [a lot] of ...
…とよく会う
see little [nothing] of ...
…にほとんど[全然]会わない
I only see him twice a year.
年2回しか彼に会わない
The President finally saw the reporters.
大統領はついに取材記者たちと会った
2a
see a lawyer about a divorce
離婚の件で弁護士に相談する
The doctor will see you now.
さあ診察です
2b
Are you seeing anyone particular?
今付き合っている人いる?
2c
((見聞する))
3 〈場所などを〉見物[観光]する,〈映画などを〉鑑賞する,〈番組などを〉(テレビなどで)見る≪on≫
see the sights of Rome
ローマ見物をする
see a movie
映画を見る
see a documentary on TV
テレビでドキュメンタリー番組を見る
3a
see life
世間を知る
She did not live to see her 21st birthday.
彼女は21歳の誕生日を迎えられなかった
3b
The late 1990s saw a dramatic rise in housing consumption.
90年代後半に住宅消費が劇的に増加した
3c
Have you seen today's paper?
今日の新聞を読んだ?
((確かめる))
4 〔通例進行形不可〕〈…ということを/…かどうかを〉(見て)確かめる≪that節/wh節≫,見届ける,〈人を〉(…に)送り届ける≪to≫,見送る(off);〔通例命令文で〕〈ページなどを〉参照する(
Can I see your ticket, please?
切符を拝見
See who is at the door.
玄関にだれが来ているのか見てきて
See that the door is locked before you leave.
出かける前にドアの施錠確認を
I'll see you home [to the door, off at the airport].
家まで送る[玄関まで見送る,空港で見送る]よ
See page 10 [below].
10ページを[下記]参照
I can't see him suffer that way.
彼があんなに苦しんでるのを黙って見てられない
Go and see for yourself.
自分の目で確かめてきなさい
4a 配慮する,〈…ということに〉気をつける≪that節≫,確実に[まちがいなく]…する;
I'll see that it gets done right away.
すぐやり終えるようにします
Will you see to it?
それお願いできる?
I'll see to it that it never happens again.
そのようなことが二度と起こらぬよう注意します
((見て知る))
5 〔通例進行形不可〕了解する,知っている,〔see A as B [to be]〕AをBだ[Aが…である]とみなす[考える],〈…ということが〉わかる≪that節≫;
see the point
要点をつかむ
see the joke
((英))冗談がわかる
see reason [sense]
道理[話]がわかる
see both sides
双方の言い分がわかる
see things differently
違う捉え方をする
As [The way] I see it, ....
私の考えるところでは…
I see what you mean.
あなたの言いたいことはわかります
It can be seen as a key factor [to be appropriate].
それは主要因[適切]だと考えられる
You'll see that there might be a problem.
問題があるとわかるでしょう
As she looked at his face, she saw (that) something had happened to him.
彼の顔を見て彼女は何かあったと悟った
(You) see?
((略式))私の言うことがわかりますか
I see.
((略式))わかりました
I see you.
((主に米略式))君の言うことはわかるよ
So I see.
((略式))そんなことはわかっている
As far as I can see it is not technically possible.
私の理解する限りではそれは技術的に不可能だ
5a 思い描く,予測[予見]する,〔see A as B [doing]〕A(人・物など)がBだと[…するのを]想像する
I simply can't see her as a mother.
彼女が母親になるなんて想像もつかない
I can't see him ever resigning.
彼が辞職だなんて想像もつかない
[コーパス]seeの構文頻度
(1) 52%〔~
(2) 15%〔be seen〕the results can be seen
(3) 13%〔~
(4) 13%〔~ if/wh節〕see if there's something wrong
for all (the world) to see
はっきり見えるように;ちゃんとわかるように
have seen it all before
((略式))(多少のことでは動じないほど)数多くのことを経験して[知って]いる
I don't see why not.
((略式))(要求に対して)もちろんいいですよ
I'll [We'll] (have to) see.
((略式))今にわかるでしょう;ちょっと様子を見てみよう;考えておきましょう
I'll see what I can do.
((略式))できる限りやりましょう
let me [let's] see
((略式))(次の言葉が出てくるまでのつなぎとして)ええと,そうですね
not see that it matters A
((略式))Aなどどうでもよい
I don't see that it matters who they are.
連中がだれだろうがかまわない
now I've seen everything [it all]
((略式))そりゃ驚きだ,そんなばかな
Now you see me [it], now you don't.
見え[あり]ますね,いいですか,さぁ消えた(◆舞台で自分の姿や品物を消すマジシャンのせりふ)
see about
1 …の準備[手配]をする,…する用意をする≪doing≫
see about lunch [getting a refund]
昼食の支度をする[払い戻しを受ける準備をする]
2 …が可能か考える;((反語的に))…などできなくしてやる
We will see about that.
((略式))それはどうでしょうね;そんなことはやめさせてやる
3 …を調べる,捜す,尋ねる
see after
see A against B
〔通例受身形で〕AをBとの関係で考える
see around
1 〔see A around〕A(人)をよく見かける
2
see beyond
see A coming (a mile off)
((略式))
1 A(問題など)を予測[予想]する
2 A(人)をだましやすいと思う
see A for B
A(人・物など)が実はB(正体)だとわかる
The world can see him for what he is.
世間は彼の正体がわかっている
see for oneself
自分の目で見る[確かめる]
see here
(抗議・命令などを強めて)おい
see how it goes [things go]
((略式))しばらく(決めずに)様子見する
see in
1
2 〔see A in〕(送って来て)A(人)が建物[部屋]に入るのを見届ける
2a
3 〔see A in B〕A(特徴・魅力など)をB(人・物など)に見出す
I don't know what she sees in him.
彼女が彼のどこがいいと思っているのかわからない
see A 「in hell [hanged, damned] (first)
((英略式))A(人)の言っていることなんかご免こうむる[絶対お断りする]
see into
1 …の中を見る
1a …を見抜く
1b 〈未来などを〉見通す
2 …を調べる,調査する
seen one, seen them all
((略式))ひとつを見ればあとは推して知るべし,(どれも似たり寄ったりで)つまらない[くだらない]ったらありゃしない
see off
1 〔see A off B〕((英))A(人)をB(場所)から無理に追い払う;
1a
2
see out
1
2 〔see A out〕A(人)を玄関まで見送る;〔see oneself out〕(見送りなく)ひとりで帰る
I'll see myself out.
((略式))わざわざお見送りしていただかなくても結構です
2a
2b
3
3a
see over
see through
1
1a
2 〔see A through B;進行形不可〕A(人)にB(困難など)を切り抜けさせる;〔see A through〕A(人)に難局を乗り切らせる
2a 〔see through B;進行形不可〕B(困難な活動・計画など)を最後までやり通す,がんばり抜く
see to
1 〈人などの〉世話をする,面倒を見る
1a 〈病気などを〉治療する
2 …を修善[修理]する
see up
1
2
see what A is (really) made of
A(人)がどんなにすぐれている[強い]かわかる
See you (around).=I'll be seeing you.
((略式))(別れ際のあいさつで)じゃあまたね
You'll see.
((略式))まあ見ていてください
you see
〔挿入的に〕((略式))(説明などの際に注意を促して)あのね,ほら
see2
/síː/
1
2 司教[主教]座
3 〔S-〕