segregation

英和 用語・用例辞典の解説

segregation

(名)隔離 分離 分担 差別 人種差別 人種差別待遇 隔離政策

segregationの関連語句

segregationの用例

In May 2001, the state acknowledged that its segregation or quarantine policy against leprosy patients was wrong and apologized.
2001年5月に国は、ハンセン病患者に対する国の隔離政策の誤りを認め、謝罪した。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

seg・re・ga・tion
/sèɡriɡéiʃən/

[名]

1 [U]((形式))分離,隔絶;[C]分離[隔離]されたもの(⇔integration

1a [U]《遺伝》分離(◇減数分裂の際の対立遺伝子あるいは染色体の分離)

2 [U](人種・性・宗教などによる)差別的隔離[分離]

segregational

[形]

segregationist

[名][形]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む