seniority

英和 用語・用例辞典の解説

seniority

(名)年功 年功序列 先任順 先任権 年長 古参 請求権の順位 (⇒cabinet appointments, worry)

seniorityの関連語句

seniorityの用例

Many companies changed their pay systems from seniority-based ones to performance-based ones.
多くの企業は、年功型から成果主義に賃金制度を変えた。

Moves to break up the system of lock-step wage increases based on seniority are spreading in this year’s spring wage negotiations.
今年の春闘では、年功序列に基づく横並びの賃上げ制度を解消する動きが、広がっている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

sen・ior・i・ty
/siːnjɔ́ːrəti | sìːniɔ́r-/

[名]

1 年上(であること),年長,目上

2 在学[職]期間の長さ,年功;先任[年功]権

3 《証券》優先順位

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む