英和 用語・用例辞典の解説
sensational
(形)知覚の 感覚の 世間をあっと言わせるような 世間の耳目を驚かせる 人騒がせな 衝撃的な 非常に興味深い 劇的な 煽情的な 興味本位の 人気取りの (とても)素晴らしい 素敵な 驚異的な センセーショナルな
sensationalの関連語句
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
(形)知覚の 感覚の 世間をあっと言わせるような 世間の耳目を驚かせる 人騒がせな 衝撃的な 非常に興味深い 劇的な 煽情的な 興味本位の 人気取りの (とても)素晴らしい 素敵な 驚異的な センセーショナルな
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
1 感覚[知覚]の[に関する]
2 ((略式))すばらしい,驚くべき,きわだった
2a 〈出来事・人などが〉大評判の,世間を沸かせる;((けなして))〈新聞などが〉扇情的な
a sensational headline
扇情的なヘッドライン[大見出し]
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...