プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
se・quence
/síːkwəns/
1
a sonnet sequence
一連のソネット詩
1a
in alphabetical sequence
アルファベット順に
2
(the) sequence of events
一連の出来事
2a
the sequence of tenses
━━
1 〈事を〉順に並べる,配列する
2
[原義は「従って起こること」]
1
a sonnet sequence
一連のソネット詩
1a
in alphabetical sequence
アルファベット順に
2
(the) sequence of events
一連の出来事
2a
the sequence of tenses
━━
1 〈事を〉順に並べる,配列する
2
[原義は「従って起こること」]
(名)連続 続きもの 連続もの 一連の出来事 順序 配列 結果 帰結 報い 数列
The maintenance of a missile defense shield requires a sequence of quick responses of identifying early signs of a missile launch, detecting the launch, the pursuit of the incoming missile and its interception.
ミサイル防衛網を維持するには、ミサイル発射の早期兆候の把握、ミサイル発射の探知、飛来するミサイルの追尾と迎撃という一連の迅速な対応が必要である。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...