serene

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

se・rene
/səríːn/

[形](-ren・er;-ren・est)

1 〈海などが〉静かな,穏やかな,波立たぬ

a serene view [lake]
穏やかな眺め[湖面]

1a 〈空・天候が〉晴れた,うららかな,澄み渡った

2 〈人・生活などが〉落ち着いた,平穏な

a serene life
平和な生活

2a 〔通例his [her, your] S-〕いと高き,やんごとなき(◆ヨーロッパ大陸の王侯の敬称にそえる)

All serene!

((英俗))異常なし(all right)

━━[名]〔the ~〕

1 ((古))穏やかな海;晴れ渡った空

2 静けさ,平穏

serenely

[副]

sereneness

[名]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む