seriousproblem

英和 用語・用例辞典の解説

serious problem

深刻な問題

serious problemの用例

Air pollution has become a serious problem in China as a result of the country’s focus on economic growth above all else by ignoring environmental protection measures.
中国の大気汚染問題は、中国が環境保護対策を無視して経済成長至上主義を追求した結果として、深刻化している。

The aging of roads and other public infrastructure poses a serious problem in Japan.
日本では、道路など社会インフラの老朽化が、深刻な問題になっている。

With the aging of the farming population, the average age of farmers is about 66, and the shortage of successors has become a serious problem.
農業従事者の高齢化に伴って、農業従事者の平均年齢は約66歳で、後継者不足は深刻な問題になっている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む