set-topbox

英和 用語・用例辞典の解説

set-top box

セットトップ・ボックス (テレビ・セットの上に置いて利用する箱という意味で、双方向テレビ向け家庭用通信端末のこと)

set-top boxの用例

Set-top boxes are used for converting signals for TV such as cable TV programs.
セットトップ・ボックスは、ケーブル・テレビ(有線テレビ)番組などのテレビ用信号の変換に用いられる。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

sét-top bòx [ùnit]

((英))セットトップボックス[ユニット](◇回線とテレビの間に接続する機器;ケーブルテレビやインターネット接続,デジタル信号をアナログ信号に変換するなどさまざまな用途がある;(略)STB,STU)

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む